12月8日 日曜日
13:30~15:00
「今宿校区人権を考えるつどい」にて、
津軽三味線演奏家 虎高さん
のお話と演奏が聴けますよ~☆
場所は、今宿公民館 講堂です。
三味線を聞く機会は、なかなか無いですよね。
どんな素晴らしいお話と演奏を聞かせて頂けるのでしょうか。
楽しみです。
共催 今宿校区人権尊重推進協議会、今宿公民館
☆☆☆
※どなたでも参加自由(入場無料)です。
※駐車場には限りがあります。自転車・徒歩での来場をお願いします。
12月8日 日曜日
13:30~15:00
「今宿校区人権を考えるつどい」にて、
津軽三味線演奏家 虎高さん
のお話と演奏が聴けますよ~☆
場所は、今宿公民館 講堂です。
三味線を聞く機会は、なかなか無いですよね。
どんな素晴らしいお話と演奏を聞かせて頂けるのでしょうか。
楽しみです。
共催 今宿校区人権尊重推進協議会、今宿公民館
☆☆☆
※どなたでも参加自由(入場無料)です。
※駐車場には限りがあります。自転車・徒歩での来場をお願いします。
クリスマス
ギターコンサートとマジックショー
のお知らせです☆彡
13:30~
今宿公民館講堂にて
日曜カフェいまじゅく「ギターコンサート&マジックショー」を開きます(^^)/
演 奏…今宿ギター同好会
マジック…九州大学マジックサークル
定 員 先着20名(子どもから大人まで誰でもOKです)
申し込みは 今宿公民館☎092-806-0242まで
心地よいギターの音色と、楽しいマジックを楽しんでください☆
性的マイノリティーの人権啓発活動に於いて、知る人ぞ知るローズさん。
その活動はテレビや出版物等だけでなく、行政や教育の場でも取り扱われています。
今回、そのローズさんが、今宿公民館にて講演活動を行われますよ~。
**************
テーマ 「思いやりの心をはぐくむ 一人ひとりが自分らしく」
日 時 11月17日 日曜日 10:00~11:30
講 師 ローズさん
場 所 今宿公民館 講堂 (今宿青木138-1)
プロフィール
ROSE(本名:宮崎猛志)
1959.9.16 生まれ(64歳)
56歳の時に、心の性が女性であることに気づき、トランスジェンダーとしてカミングアウトしました。LGBTQについての人権発動活動を目的に、学校関係や市民講座等の授業、講義、講演ライブを行っています。カミングアウトに至る経緯や現在までの活動について、新聞、テレビなどのメディアで紹介されました。オリジナル曲「告白(comingout)は、小学校のLGBTQ授業の教材としても活用されました。
(主催:男女共同参画部会)
******ご興味ある方は、是非来館ください******
※駐車場に限りがあります。お誘いあわせの上、ご参加ください。