2月21日、22日は、社会福祉協議会の配食準備・配食会が行われました~。
メニューはこんな感じです。
想像するだけでも、なかなか美味しそうですよね。
21日の金曜日から、ボランティアの皆様や今宿小学校PTAの方々など、
大勢の方たちが腕を振るってましたよ~。
皆さん、和気あいあいと。
美味しさの秘訣でしょうか?
とても美味しいお弁当が完成しました(^^)
この後、民生委員の皆さんが高齢者宅へ届けて頂きました。
美味しく堪能してもらえたかな~~(^▽^)/
2月21日、22日は、社会福祉協議会の配食準備・配食会が行われました~。
メニューはこんな感じです。
想像するだけでも、なかなか美味しそうですよね。
21日の金曜日から、ボランティアの皆様や今宿小学校PTAの方々など、
大勢の方たちが腕を振るってましたよ~。
皆さん、和気あいあいと。
美味しさの秘訣でしょうか?
とても美味しいお弁当が完成しました(^^)
この後、民生委員の皆さんが高齢者宅へ届けて頂きました。
美味しく堪能してもらえたかな~~(^▽^)/
2月13日 今熟はつらつ大学にて
「いつまでも自分の足で歩ける身体づくり」講座を
福岡リハビリテーション病院の方をお迎えして開催しました。
2月2日の日曜日は、日曜カフェいまじゅくにて、映画鑑賞会を開きました☆彡
映画は樹木希林さん主役の「あん」。
ハンセン病の老女(樹木希林さん)とどら焼き屋の店長(永瀬正敏)の心の通い合いを繊細に描いた作品です。
美味しい時間を過ごした後は、、。
じっくりゆっくり映画鑑賞。
その後のアンケートでも、皆さん素晴らしい時間を過ごされたようです。
「映画って、本当に良いものですね」(^^)